北海道初! 16分割のストラックアウト

的にスピードガンが内蔵された、16分割のストラックアウトマシーン。
通常のストラックアウトゲームが楽しめるほか、スピード(初速)を自動的に測定してくれる優れものです。
実は、ピッチャーガエシにあるどのピッチャングマシンよりも高いんです・・・。

【特別企画 第1弾】君もパーフェクターに成れるか!?

ストラックアウトで、16枚抜きを達成された方
には、ピッチャーガエシで使えるプリペイド引換券
1,000円分を、もれなくプレゼントいたします!

ストラックアウトのプレイ方法

ステージクリア制で、第1ステージで終われば8球、最終第7ステージまでいけば30球以上投げられます。
球速は一球ごとに計測され、その都度表示されます。プレイ終了後は、得点と球速の最高値がプリントアウトされます。
2人交互に投げ合い、点数を競う対戦モードもありますので、お友達とコントロール、球速をを競い合ってみてください。

【特別企画 第2弾】君は歴代最高速を超えられるか!?

歴代最高速
一般(高校生以上) 152km/h
中学生 144km/h
小学生 128km/h

歴代最高速を更新された方には、
ピッチャーガエシで使えるプリペイド引換券
2,000円分をもれなくプレゼントいたします!

【毎月の企画】 得点・球速を競って賞品をゲットしよう!

得点・球速の2部門で月間ランキングを行っています。
月末までに5位以内に残っていると賞品がもらえますので、奮ってご参加下さい。
プレー終了後、球速、得点がプリントされた紙が出てきますので、横の壁に貼ってある「ランキング表」をみて、
5位以内に入っていたら、その紙を店内のスタッフに渡してください。確認しだいランクインされます。
※同点の場合、球速で優劣を、同球速の場合、点数で優劣をつけさせていただきます。

月間ランキング BEST5の商品
1位 バッティング 3プレー無料券
2位 バッティング 2プレー無料券
3位 バッティング 1プレー無料券
4位 2 ポイント
5位 1 ポイント

※ピッチャーガエシのポイント制度については、>>> コチラでご確認ください。

2025年7月のランキング【7月31日確定】




1位 森山翔太 420点 1日
2位 マツキ 400点 31日
3位 小林丈流 380点 13日
4位 リキ 380点 17日
5位 玉谷 40点 13日



1位 コサカエミ 180点 31日
2位 藤田悠月 110点 14日
3位 A.K 10点 27日
4位 - -点 -日
5位 - -点 -日
 


1位 平山絢介 400点 20日
2位 鈴木悠大 360点 27日
3位 藤田悠雅 320点19日
早坂健三 220点 6日
5位 - -点 -日






1位 だんつばさ 490点 14日
2位 松岡知志 430点 11日
3位 西来惟 430点 7日
4位 速国睦希 360点 18日
5位 守田凌太朗 360点 10日






1位 田中はるき 360点 20日
2位 東悠翔 350点 20日
3位 大久保奏佑 330点 25日
4位 藤井奏一郎 290点 19日
5位 ハルト 270点 9日






1位 たいが 310点 12日
2位 だんのぞむ 230点 1日
3位 ゆづる 60点 27日
4位 - -点 -日
5位 - -点 -日
-



1位 鈴木 131km/h 27日
2位 ハマ 108km/h 30日
3位 - -km/h -日
4位 -km/h 日-
5位 - -km/h -日



1位 佐藤萌香 69km/h 19日
2位 小林侑愛 50km/h 13日
3位 - -km/h -日
4位 - -km/h -日
5位 - -km/h -日


1位 藤原虎之助 121km/h 23日
2位 白戸遥磨 117km/h 6日
3位 鈴木悠大 117km/h 27日
4位 平山絢介 111km/h 10日
5位 伊藤聖悟 100km/h 6日






1位 益田恵 106km/h 22日
2位 小林飛陽 96km/h 17日
3位 速国睦希 94km/h 18日
4位 山田湊斗 91km/h 7日
5位 - -km/h -日






1位 新沼りょうま 85km/h 28日
2位 島田悠希 81km/h 18日
3位 たいが 72km/h 18日
4位 健琉 72km/h 27日
5位 ユキト 67km/h 25日


1

2

1位 たいが 77km/h 12日
2位 だんのぞむ 76km/h 14日
3位 ゆづる 33km/h 27日
4位 - -km/h -日
5位 - -km/h -日

過去のストラックアウト・ランキング

2013年ストラックアウト・ランキング
1月
2月
2012年ストラックアウト・ランキング
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011年ストラックアウト・ランキング
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2009年ストラックアウト・ランキング
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2008年ストラックアウト・ランキング
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2007年ストラックアウト・ランキング
1月
2月
2006年ストラックアウト・ランキング

▲このページの先頭へ戻る